みのり

沖縄のパワースポット

多くの拝所が合祀されてる那覇市小禄の森口公園

殿(トゥン)那覇市小禄の森口公園は、殿(トゥン)と呼ばれる、小禄ノ嶽をおまつりする聖域です。森口公園は広い公園を囲むように多くの拝所が合祀されています。森口公園この森口公園は小禄小学校の裏手にありますが、小禄に住む方々は神聖な場所として敬い...
沖縄の龍宮神

浦添市の龍宮神スポット 2

屋冨祖の御先龍宮屋冨祖の御先龍宮ガジュマルの木の下にある御先龍宮神です。里浜クシヌ龍宮神里浜クシヌ龍宮神近くにある空寿崎(くうじゅざき)の先端部には、カーミージー(亀瀬)と呼ばれる奇石があり、亀の背中にあたる部分には、亀瀬御嶽があります。里...
ダイビングライセンス

沖縄でダイビングライセンスを取得する

沖縄 恩納村周辺エリアには、沢山のダイビングショップがあるので、旅行と一緒にダイビングライセンスを取得できます。海が近いので日本本土で取るより料金も安くなります。マリンナビ沖縄では、恩納村周辺のライセンス講習を一覧で比較しています。ダイビン...
沖縄の龍神巡り

糸満市大里の南山神社にある仁天屋しろの大神の御嶽

南山神社は、石積みに囲まれた南山城跡(なんざんじょうせき)の一画にあり、歴代の南山王の霊が祀られています。また南山火ヌ神と山川御持火ヌ神、神元御持火ヌ神が祀られています。この南山城跡には、未の干支の龍神である仁天屋しろの大神の御嶽があります...
沖縄の龍宮神

中城村の龍宮神スポット

伊舎堂の龍宮神伊舎堂の龍宮神伊舎堂の海岸の南端にある龍宮神です。
沖縄旅行記

1度は食べたいパイナップルの王様 ゴールドバレル

パイナップルの収穫量日本一の沖縄県。日本産のパイナップルは殆ど沖縄県産と言われているほど、盛んに栽培されています。その中で、ぜひ食べて欲しいパイナップルが、ゴールドバレルと呼ばれる品種です。甘くて芯まで食べれるゴールドバレル沖縄のパイナップ...
ダイビングポイント

ダイビングポイントは誰のもの?

沖縄の海人(うみんちゅ)である船長は、どの船長も「沖縄の海はみんなのものさ~」と言います。しかし、日本本土から来ているダイビング船の船長を持つダイビングショップは、少し意識が違うみたいです。ダイビングポイント争奪戦ある日、ホテルから海人の船...
沖縄のパワースポット

南ヌ御嶽(港川龍宮)と北ヌ御嶽

港川龍宮は南ヌ御嶽とも呼ばれ、対になる北ヌ御嶽が近くにあります。港川龍宮に参られた時は北ヌ御嶽へも行ってみましょう。南ヌ御嶽(ヘーぬうたき) 港川龍宮南ヌ御嶽は、北ヌ御嶽の建立後の昭和2年(1927)に設けられ、神体は北ヌ御嶽が女神であるの...
体験ダイビング

恩納村周辺のスノーケルと体験ダイビングにかかる費用

photo by ワールドダイビング沖縄 恩納村周辺には青の洞窟、真栄田岬、万座周辺などでスノーケルや体験ダイビングを楽しむことができます。マリンナビ沖縄では、恩納村周辺のスノーケル&体験ダイビングを一覧でショップ比較しています。スノーケル...
沖縄の龍神巡り

導かれし沖縄 伊計島での神人との出会いと龍宮神巡り

沖縄は龍神を祀ってあるパワースポットが沢山あります。今回ふと行かなければいけないと思いたった沖縄の観光「龍神パワースポット巡りの旅」。まさか初めに立ち寄った沖縄 伊計島で神人(カミンチュ)に出会い、龍神パワースポット巡りの目的を知ることにな...