沖縄のパワースポット 神の島 久高島のフボー御嶽(クボー御嶽) 沖縄七御嶽のひとつである観光スポットの久高島。沖縄本島の南部から5kmほどのところに位置する、周囲約8キロほどの小さな島が「久高島(くだかじま)」です。久高島は神の島と言われ、アマミキヨという神が舞い降りて国をつくったと言われています。琉球... 2020.04.05 2020.10.05 沖縄のパワースポット
沖縄旅行記 アーウィンと比べて繊維がなく濃厚なキーツマンゴー 沖縄には美味しい南国フルーツが沢山ありますが、その中で一番のおすすめはキーツマンゴーです。繊維がなく、甘く、濃厚で、美味しさはアーウィン種のアップルマンゴーどころではありません。キーツマンゴーはマンゴーの王様沖縄のマンゴーといえは、真っ赤な... 2020.04.29 2020.09.11 沖縄旅行記
沖縄の龍神巡り 沖縄うるま市石川にある3つの石川龍宮神 沖縄うるま市石川に、とても気になる龍宮神スポットがあったので行ってきました。地図によると、石川の龍宮神のひとつは石川ビーチの側、もうひとつは石川石炭発電所の近くにあるようです。そして気になる龍宮神は、石川石炭発電所の近くにある龍宮神の方なの... 2020.04.04 2020.10.18 沖縄の龍神巡り
沖縄旅行記 琉球開闢七御嶽 斎場御嶽琉球開闢七御嶽琉球の神話では、日の大神(天にある最高神、日神、天帝)が開闢の神アマミキヨ(アマミク)に命じて島作りをさせたと言われます。アマミキヨはこの命を受け、沖縄本島を作り、そこに9つの聖地と7つの森を作ったとされています。・安... 2022.02.15 2024.04.08 沖縄旅行記
沖縄の龍神巡り 母龍神 天久臣乙女王御神の御嶽で感じる優しいパワー ガマ樋川嶽神世一代とされる母龍神の天久臣乙女王御神(あめくしんおとめおうおんかみ)の御嶽は、父龍のすぐ近く、那覇市天久のガマ樋川(ヒージャー)嶽にあります。天久臣乙女王御神は、天龍大御神と対を成す母御神で、天龍大御神と共に琉球八社の沖宮と天... 2020.09.12 2022.04.28 沖縄の龍神巡り
マリンアクティビティ 沖縄マリンアクティビティパーク備瀬崎 2021/08オープン 沖縄マリンアクティビティパーク備瀬崎沖縄マリンアクティビティパーク備瀬崎2021年8月、美ら海水族館から車で5分で行ける、「備瀬龍宮」や「備瀬のフクギ並木」で有名な沖縄国頭村備瀬に、新しくマリンアクティビティが誕生します。海に浮かぶ遊びの島... 2021.06.19 2021.09.30 マリンアクティビティ
沖縄のパワースポット 琉球八社⛩ 天久宮は御嶽の上に建つ3階建て構造の神社 天久宮は、聖現寺(しょうげんじ)の境内にある神社です。天久宮の社殿は太平洋戦争で焼失し、戦後しばらくは御嶽の形式で奉祀していましたが、1972年に御嶽の上に再建されました。天久宮の由来創建は成化年間、十五世紀中頃。むかし、銘苅村に銘苅の翁子... 2020.09.16 2022.04.28 沖縄のパワースポット
ファンダイビング 少人数おまかせチャーターダイビングの魅力 ダイビング乗合船でのダイビング通常、ファンダイビングでは、港から他のショップのダイバーと一緒に乗合船に乗ってポイントに出かけるので20人くらいの人がいます。この時に潜るポイントは、ショップ同士が話し合って決めるので、運が悪ければ毎年行っても... 2020.09.30 ファンダイビング
ダイビングショップ ダイビングを楽しむためにダイビングショップとの相性を考えよう ダイビングを始めようとすると、ダイビングショップにお世話にならないといけません。ダイビングショップをホーム―ページなどで探すと、同じような情報ばかりなので、どこのショップも同じに見えてしまいます。何件かのショップを候補に上げ、電話での問合せ... 2016.02.24 2021.01.19 ダイビングショップ