みのり

沖縄旅行記

沖縄でレンタカーを借りた時に困らないためのバイブル

沖縄では車は1人1台が基本です。ちょっとそこまでといっても車以外の手段がないためです。当然、レンタカーを借りれば行動範囲がグンと広がります。ホテルの中だけで過ごすのも楽しいですが、レンタカーを借りて、沖縄そばを食べに行ったり、道の駅へ行った...
沖縄旅行記

沖縄 北谷 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジは、沖縄県北谷町美浜にあるリゾート地区。アメリカ合衆国の雰囲気を模したショッピング、エンターテイメントエリアです。米軍基地跡を活用して2004年に完成した敷地内には...
沖縄の龍神巡り

母龍神 天久臣乙女王御神の御嶽で感じる優しいパワー

ガマ樋川嶽神世一代とされる母龍神の天久臣乙女王御神(あめくしんおとめおうおんかみ)の御嶽は、父龍のすぐ近く、那覇市天久のガマ樋川(ヒージャー)嶽にあります。天久臣乙女王御神は、天龍大御神と対を成す母御神で、天龍大御神と共に琉球八社の沖宮と天...
沖縄の食事処

沖縄料理 お食事処 みかど 

お食事処 みかどお食事処 みかどは、沖縄の首里地区に位置する地元で愛される食堂です。沖縄料理の魅力を存分に味わうことができるお店であり、観光客だけでなく地元の人々にも親しまれています。地元の味を堪能お食事処 みかどでは、地元の新鮮な食材を使...
ファンダイビング

ボートダイビングでとるべき行動とは

ボートダイビングでのマナー乗り合いのボートの場合、他のグループと一緒になりますが、「自分たちだけ良ければいい」ではなく、「船に乗っているみんなで楽しく」という気持ちが大切です。そこにいる全員が仲間だと思えば、自然と譲り合いの気持ちも湧いてく...
沖縄の龍宮神

那覇市の龍宮神スポット 8

大嶺海岸の龍宮神大嶺海岸の龍宮神那覇空港の敷地となっている場所には、かつて大嶺集落がありました。大嶺海岸の龍宮神は、大嶺集落の人々が村の繁栄と航海の安全、豊漁を祈る大切な場所でした。上間の竜宮神上間の龍宮神仲井真小学校近くにある拝所です。祠...
沖縄の龍神巡り

父龍神 天龍大御神の御嶽で感じる力強いパワー

先樋川神世一代とされる父龍神の天龍大御神(てんりゅうおおおんかみ)の御嶽が那覇市天久にあります。天龍大御神は、沖縄に初めて降臨された龍神とされており沖宮と天久宮の御祭神です。集落の間の小道を30mほど上がると突き当りにある天龍大御神の御嶽は...
沖縄の龍神巡り

沖縄 宮城島と2つの神の島が一直線上に並ぶ龍神風道

沖縄の宮城島には、龍神風道(りゅうじんふうどう)という、「2つの神の島である浜比嘉島と久高島が一直線に並び龍神が通る道」と言われる、最強パワースポットがあります。宮城島の龍神巡りの目的地は、この龍神風道です。宮城島のパワースポット前回の伊計...
ファンダイビング

ダイビング料金はショップ毎に異なるので細かくチェック

photo by ワールドダイビング沖縄 恩納村のいろいろなダイビングショップのダイビング料金を見ていると、決まった料金というものがあるのではなく、ダイビングショップによりバラバラだということがわかります。ライセンス講習時のテキスト代(3,...
沖縄の龍宮神

西原町の龍宮神スポット

西原町の龍宮神謝名越之殿の龍宮神謝名越之殿(ジャナグシヌトゥン)の側にある龍宮神です。