2016-02

ダイビングライセンス

PADI 50周年記念デザインCカード

1966年にアメリカ・シカゴで誕生したPADIは、2016年に設立50周年を迎えました。50周年を記念して、「PADI 50周年記念デザインCカード」の発行がアナウンスされました。2016年の新規認定、および再発行を対象として、従来のスタン...
ダイビング器材

ダイビングコンピュータを使った安全ダイビング

photo by ワールドダイビングダイブコンピューターは通称ダイコンの名で親しまれ、安全なダイビングには無くてはならない存在となりました。ライセンス講習では、ダイブテーブルを使ってダイビングプランを立てることを学びますが、ファンダイビング...
ダイビング器材

ダイビングに必要なダイビング器材と購入順序

ダイビング器材を全部揃えるとなると高額になるので、誰もが初めから全ての器材を購入できるわけではありません。どれくらいの頻度のダイビングをするかによって器材購入のタイミングは変わってきます。
ファンダイビング

ダイビングのログ付けで活性化するコミュニケーション

スクーバダイビングを終えた後に、ダイバーがその日の記録をログブックに残すことをログ付けといいます。潜水本数、年月日、場所、天気、気温、風力/風向、透明度/透視度、潜水開始時刻/浮上時刻、最大水深/平均水深、水温、使用器材、ウェイト数など、そ...