ANA JCBカードプレミアム

限られた方のみ持つことができる、ANA JCBカード最上位のANAカード。圧倒的なボーナスマイルに加え、空港ラウンジやコンシェルジュなど、最高級のサービスが利用できるANAのプラチナカードです。

ana-jcb-premium
ANA JCBカードプレミアム

 

ANA JCBカードプレミアムは基本1,000円=13マイル付与という高い交換レート!
ANAカード入会時と毎年のカード継続時にボーナスマイル10,000マイル付与!
航空便搭乗時のフライトマイルに50%のボーナスマイルを付与!
ANAカードマイルプラス加盟店での利用で、さらに100円〜200円=1マイル付与!
ANA関連企業の利用で会員優待割引
家族がためたマイルを合算可能
スポンサーリンク

ANA JCBカードプレミアムの特徴

ANA JCBカードプレミアムは、全日本空輸(ANA)とJCBカードとの提携カードで、ゴールドカードよりもさらに上質のサービスと高いステータスを求めるお客様のニーズにお応えするための、ANAカードの最上位クラスプレミアムカードです。

ANAカードのマイル交換レートは1.3%

通常のJCBカードでは、1,000円=1ポイントのOki Dokiポイントがたまるところ、「ANA JCBカードプレミアム」では通常ポイント1ポイントに加え、ボーナスポイント1ポイントがたまります。但し、Oki Dokiポイントをマイルに移行する場合は、ボーナスポイントの扱いは次のように通常ポイントと異なります。

カード利用1,000円 = 1ポイント + ボーナスポイント1ポイント = 13マイルとなります。

ポイント最低交換単位交換レート
通常ポイント1ポイント1ポイント ⇛ 10マイル

 

10マイルコース(手数料無料)

ボーナスポイント500ポイント1ポイント ⇛ 3マイル

ANA航空券購入はマイルが2倍になる

「ANAカードマイルプラス」提携店のうち、ANA航空券や機内販売等を利用の際、Oki Dokiポイントとは別に100円につき1マイルが自動積算されます。しかし、「ANA JCBカードプレミアム」であれば、100円につき2マイルとマイル付与率が2倍になります。

電子マネー「楽天Edy」でもマイルがたまる

「ANA JCBカードプレミアム」には、電子マネー「楽天Edy」も付いており、Edyの利用でも200円=1マイルがたまります。

電子マネー「QUICPay」でもマイルがたまる

「ANA JCBカードプレミアム」では、スキップサービス機能+QUICPay(クイックペイ)+nanaco(ナナコ)が一体となった「ANA QUICPay + nanaco」を持つことができます。

スキップサービス:ANA国内線で搭乗手続き不要で進めるサービス。

QUICPay:チャージ不要の後払い電子マネー。Oki Dokiポイントがたまる。ANAカードマイルプラス加盟店の利用では、OkiDokiポイントに加えANAマイルもたまります。

nanaco:チャージして使う電子マネー。nanacoポイントがたまる。

ANAカードの付帯保険

「ANA JCBカードプレミアム」は、国内最高クラスの旅行保険1億円が自動付帯します。

ANA JCBカードプレミアム特典

「ANA JCBカードプレミアム」では、JCBプラチナサービスに加えて、「ANA JCBカードプレミアム」のオリジナルサービスを受けることができます。

・国内線空港の「ANAラウンジ」が利用可能

・世界各地の空港ラウンジで使える「プライオリティ・パス」

・CB空港ラウンジサービスが利用可能(同伴者1名まで無料)

・プラチナコンシェルジュデスク

スポンサーリンク

ANA JCBカードプレミアムの詳細

  •  ANA JCBカードプレミアム

    ana-jcb-premium
      ANA JCBカードプレミアム
    デザイン 
    対象満30歳以上
    発行期間 
    年会費1年目70,000円(税別)
    2年目以降70,000円(税別)
    家族カード1年目4,000円(税別)
    2年目以降4,000円(税別)
    ETCカード1年目無料
    2年目以降無料
    旅行傷害保険海外10,000万円 自動付帯
    国内10,000万円 自動付帯
    ショッピングガード海外最高500万円
    国内最高500万円
    ポイントポイント付与1,000円 = 2pt
    ポイント還元率1.0%~1.25%
    マイレージ交換率2pt = 13マイル
    交換可能ANA
    年間参加料無料
    電子マネーEdy,QUICPay,nanaco