実録裁判

実録裁判

交通事故刑事裁判 第4回公判 判決

自動車運転過失傷害事件 第4回公判 判決(判事)それでは開廷致します、被告人は証言台の所に立ってください。(判事)○○被告人ですね。(被告人)はい。(判事)それでは、被告人に対する自動車運転過失傷害事件について判決を言い渡します。主文「被告...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第3回公判パート3

自動車運転過失傷害事件 第3回公判 弁論要旨第3回公判は、1.論告要旨2.委託弁護人による意見書3.弁論要旨4.被告人の最終弁論被告人に対する被告事件の弁論の要旨は、下記のとおりである。第1 はじめに被告人は、本件公訴事実をすべて認めており...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第3回公判パート2

自動車運転過失傷害事件 第3回公判 委託弁護人による意見書第3回公判は、1.論告要旨2.委託弁護人による意見書3.弁論要旨4.被告人の最終弁論自転車運転過失傷害被告事件について、被害者参加人委託弁護士の意見は下記のとおりである。第1 事実に...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第3回公判パート1

自動車運転過失傷害事件 第3回公判 論告要旨第3回公判は、1.論告要旨2.委託弁護人による意見書3.弁論要旨4.被告人の最終弁論まで。論告求刑のあらすじ被告人の妻らしき人物がこっそりと傍聴していた。被告人は、最終弁論でも何をどう反省している...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第2回公判パート4

自動車運転過失傷害事件 第2回公判 被告人質問裁判官からの質問(裁判官)裁判官もちょっと言わして下さいね、5月12日の何度も出てくる実況見分なんだけども、あんた、横断歩道上の事故じゃないんだということをね、警察官に説明したんだ。― えーと、...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第2回公判パート3

自動車運転過失傷害事件 第2回公判 被告人質問被害者委託弁護士による質問(弁)検察官による甲第11号証および甲第12号証の写しを示します。これはご覧になったことありますね。― 詳しく隅から隅までは。(弁)そうですか、あなたこれは在宅の事件で...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第2回公判パート2

自動車運転過失傷害事件 第2回公判 被告人質問検察官による被告人質問(検)A子さんが重い障害を負ったことをいつ知ったのか?― 事故後思い続けました。(検)今回の事故は簡単な事故ではないことは判っていたか?― わかりました。(検)事故を起こし...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第2回公判パート1

自動車運転過失傷害事件 第2回公判 被告人質問第2回公判のあらすじ第2回公判では、被告人質問が行われる。時間は、弁護人30分、検察官30分、委託弁護人30分の合計1時間30分行われた。被告人は入廷、退廷も一礼することもない、口では反省してい...
実録裁判

交通事故刑事裁判 第1回公判

自動車運転過失傷害事件 第1回 公判 証拠調べ開廷までの様子裁判開始10分前には、検察官、弁護士、書記官が揃う。検察官、弁護士、書記官が雑談を交わしている。彼らにとって裁判は日常のことで、たびたび顔を合わせるので顔見知りなのだろう。ちょうど...
実録裁判

交通事故刑事裁判 ある自動車運転過失傷害事件の全記録

近年、交通事故は減少しているというが、高齢者による事故や自転車の事故など痛ましい事故はなくなることはない。刑事裁判となったある自動車運転過失傷害事件をモデルとして、被害者の立場から見た交通事故の加害者の責任とその追及について実際の裁判を通し...